楽天トラベル日替わり新聞広告
2005年10月から2007年12月まで、朝日新聞でスナフキンの登場する「楽天トラベル」の小型広告が掲載されました。この広告は月替わりでデザインが変わり、なおかつ、日替わりでも微妙に変わるという凝ったものです。
コピーはすべて日替わりです。主に2人のコピーライターのかたが書いていたようですが、一般公募もされました。
写真を撮り始めた2007年6月から掲載終了の2007年12月までの抜粋をまとめました。
スタッフのかたお疲れさまでした!
備考:
楽天トラベル 旅のキャッチコピー大募集! 結果発表
                    楽天トラベル 新聞広告キャッチコピー大募集! 第3弾
2006年広告月報9月号に特集記事あり。
朝日新聞社広告局のデータベースでは関連記事は見つかりませんでした。
2007年6月
バージョンA
                
                <コピー>
一度、旅行を 送られた父は、 もらうモノを 欲しがらない。
帽子に花を飾り、かたつむりまで乗せ、てるてる坊主を手に持っています。
バージョンB
                違う日だと、こんな風にかたつむりの位置が変わり、目の向きも変わります。
父の日
                
                <コピー>
家族旅行の写真。 お父さんが ほとんど 写ってなかった。
父の日に、 父が主役の旅行を。 きっと喜びますよ。
ヨクサル!
この広告を作っている人、ムーミン通です。
25日
                
                <コピー>
パンツ何枚 いるのかな。
まず、楽しい荷造りが あなたを元気にする。
スナフキンがいそいそと、リュックに荷物を詰め込んでいる様子が頭に浮かびました。
手に持っているのはパンツじゃなくて、てるてる坊主です。残念!?
2007年7月
例
                
                <コピー>
お取り寄せして 美味しいものは、 現地で食べると もっと美味しい。
スイカを食べてます。
2007年8月
16日
                
                <コピー>
10年たっても、 忘れられない 1日があります。
王道ですが、いいコピーです。
あんたは子どもか! 2,3歳の子どもがよくこういうことするんですよね。
それにしても、その恰好で浮き輪を持たれても、暑苦しいです…(苦笑)。 
2007年10月
バージョンA
                
                <コピー>
体育の日の 祝日が三連休に なったのには ワケがある。
音楽の秋とばかりに、ハーモニカを吹いたあと、
バージョンB
                食欲の秋とばかりに、トウモロコシに持ち替えて、
バージョンC
                食べました。
なぜ、今頃になってトウモロコシ??
2007年11月
バージョンA
                
                <コピー>
食わず嫌いは、 旅先で 治ることが多い。
さつまいもを焼いて、
バージョンB
                ホクッと半分に割って、
バージョンC
                パクパク、
バージョンD
                パクパク。
2007年12月
バージョンA
                
                <コピー>
いつもより 大きな声で 飲んでいる。
スキー板を持ったスナフキン。
バージョンB
                雪が積もったスナフキン。
楽天トラベル壁紙
                参考画像
スキーを楽しむスナフキン。
29日
                
                <コピー>
                    だって、旅に 「さよなら」は つきものですから。
                    突然ですが、 ほぼ毎日お届けしてきた この広告も、大晦日で 最後になります。
                    
頬に涙が。
30日
                
                <コピー>
                    思えば、 この広告も 長い旅でした。
                    明日で最後。 2年間ほぼ毎日、本当に ありがとうございました。
握りしめた手がちらり。
2007年12月31日
                
                <コピー>
                    スナフキンに、 なろう!
                    今日で、旅の広告は 終わりますが、 あなたの旅は 終わらせないでね。
さようならと手を振るスナフキン。